LOADING

CONTENTS コンテンツ

そもそも四十肩って?

四十肩?そんな言葉は正確に言うとないんです。
もともと五十肩があり、最近ではそれが若年化してきたこともあり四十肩という名前で呼んでいるだけで、五十肩なんです。。。。

まだ30代なのに!40代なのに!

そう、50代になっていなくてもなるのが五十肩(四十肩)
ショックですよね~
まさか自分がって思うかもしれません。

五十肩(四十肩)の原因とは?

さて、その30代からでも40代でもくる五十肩(四十肩)の原因とは?
ここでは一般の方にも分かりやす~く簡単にかみ砕きます!!

ズバリ!!

ズバリ、老化です。(笑)

肩の中の組織や柔軟性が老化する・・・

老化なんて言われるともっとショックですよね~

この五十肩、病院で画像診断できないんです。

原因もはっきりとは解明できていないとか・・・

肩回りの関節が癒着してうまく動かなくなり固まって炎症を起こします。
それが痛みとなり、腕が上がらない、回らない、となります。



では、どんな人が五十肩(四十肩)になりやすいのでしょうか?

五十肩(四十肩)になりやすい人は?

・からだが硬い人
・運動習慣がない人
・肩甲骨の動きが硬い人
・デスクワーク
・長時間の同じ姿勢
・姿勢が悪い人

などなど・・・

あと、男性女性ともになりますが、女性の方が割合的には多い。

こう聞くと、やっぱり身体を動かさなきゃな~!!
ってなりますよね!!

ヨガをしている人は五十肩に(四十肩)にはならない?

からだを動かし、柔軟性があるヨガをしている人は五十肩(四十肩)にはならないのでは?

・・・

残念ながら、ヨガをしていても五十肩(四十肩)なる場合もあるそうです。

私は今のところ、大丈夫なのですが・・・

こればっかりは、




なるときはなる!!

どんなに食生活や運動習慣など気を付けていてもがんや病気になることってありますよね。

そう、なるときはなる。


そんなもんです(笑)

改善方法は?

では、五十肩(四十肩)の改善方法とは?


まず痛みは人それぞれ感じ方も違えば期間も異なることを前提で。


痛みには、初期の炎症期⇒中期の凍結期⇒治癒期の回復期と段階があります。

なので、痛みがひどいとき、だんだんと痛みが増すときは安静にしておいて
痛みが少し引いてきたころから、負担がない程度に動かしていきます。

もちろんヨガも痛みを我慢してやるべきではありません。

ヨガは肩甲骨をしっかり動かせますし、自分で動きを調整もできるので
リハビリにはとってもオススメです。

回復期になったら少しずつヨガを取り入れて、肩甲骨まわりの動きを動かしていきましょう!

肩甲骨を動かすことで、どうなる?

肩甲骨を動かしていくことで、肩こりや首コリの解消にもつながっていきます。

血流も良くなりますね☆☆

肩が上げ辛いときは、他の腰や背骨回りの強張りが原因で動きにくい場合もあります。

一概に自分で判断せずに、腕や肩上部に痛みがあるときは専門機関に行きましょう。
そのうえで、運動療法で治癒をオススメします♪